ボイスレコーダーを使った最強の記憶定着術 更新日:2019年10月16日 公開日:2019年7月16日 ツール こんにちは、小泉です。 勉強したことを記憶に定着させたいとき、 一つの手段として「声に出す」という方法があります。 人間の脳はインプット(勉強)したことを どれだけアウトプットしたかで、記憶へ 長期保存するかどうかを判断 […] 続きを読む
WinShotと合わせて使たい範囲指定撮影ツール「PettyCamera」 更新日:2019年10月16日 公開日:2018年7月12日 ツール こんにちは、小泉です。 モニター画面の一部だけを撮影するとき、多くの人が使っているのがWinShotの「短形範囲指定」撮影だと思います。 でもこの「短形範囲指定」、操作がちょっと面倒ですし範囲を調整するときの「座標」もわ […] 続きを読む
記事作成に欠かせない超簡単な「文字数カウントツール」 更新日:2018年7月7日 公開日:2018年6月26日 ツール こんにちは、小泉です。 ブログを書いているとどうしても文字数が気になりますよね。 僕の場合は一度メモ帳に文章を打ってそれからブログ画面に貼り付けますので、書いているうちは今何文字くらい打ったのかがわかりません。 と言うわ […] 続きを読む
MP3変換ソフト「FAC」有料版購入までの流れを詳しく解説 更新日:2019年8月15日 公開日:2018年6月19日 ツール こんにちは、小泉です。 パソコンに取り込んだ音楽をMP3に 変換する際、僕はいつもフリーソフトの 「フリーメイク オーディオコンバータ(FAC)」 を使っています。 画面もわかりやすく操作も簡単なので、 変換するときはい […] 続きを読む
「ウィンショット」でキャプチャした画像の保存先がわからないときの対処法 更新日:2018年6月30日 公開日:2018年6月18日 ツール こんにちは、小泉です。 「WinShotで撮ったはずの画像がどこに保存されたのかわからない!」 こんな経験ありませんか? 「WinShotはパソコン上の画像をキャプチャするのに大変便利なツールですが、お使いのパソコンによ […] 続きを読む